コーヒーの淹れ方

エアロプレスは初心者でも美味しいコーヒーが淹れられる!失敗しないレシピも紹介します!

コーヒー好きの皆さま、「エアロプレス」を知っていますか?

「エアロプレス」とは、注射器のような形をしたコーヒーメーカーです。

“コーヒーメーカー”と聞くと、重くて場所をとるようなイメージがあるかもしれません。でも、空気の力を利用してコーヒーを抽出する「エアロプレス」は、とてもコンパクト。

それでいて、酸味と甘みのバランスがよく、スッキリとした後味が特徴の本格的なコーヒーを淹れることができるんです!

「コーヒーはカフェでしか飲まない」

「ちゃんとドリップしたコーヒーじゃないとコーヒーとは認めない!

という本格派なあなたもきっと気に入るはず。

でも

「“本格的なコーヒー”ってことは作るのが難しいんじゃ?」「コーヒーメーカーって後片づけがたいへんそう…

「フレンチプレスは知ってるけど、エアロプレスとどう違うの?」

と思うかもしれませんね。

今回は「エアロプレス」について詳しく解説させていただきます。お家でおいしいコーヒーが飲めれば、「おうち時間」ももっと充実するはず!

ぜひ、この記事を参考に、お家でのコーヒーライフをさらに充実させてください♪

エアロプレスって何?


「エアロプレス」とは、注射器のような形をしているコーヒーメーカーのひとつ。注射器の部分を上から押し込み、圧力をかけてコーヒーを抽出します。

圧力を加えるためサッとお湯を通して抽出する「ハンドドリップ」や、お湯に長時間つけて抽出する「フレンチプレス」とは、少し違った味わいのコーヒーを作ることができるんですね!

大きさもコンパクトで、かさばらないのも魅力のひとつです。

実は、エアロプレスはアウトドアメーカーが開発したもの。「野外でも手軽に、エスプレッソのような濃いコーヒーが飲みたい!」というニーズに応えた商品なのです。

そのニーズの通り、抽出時間が短く、すぐに飲める点も嬉しいポイント。エアロプレスを使えば、1分くらいでコーヒーを淹れることができます!

このように、エアロプレスは「簡単に!すぐに!手軽に!」本格的でおいしいコーヒーを淹れることができるコーヒーメーカーなのです。

エアロプレスで作ったコーヒーの味は?


エアロプレスで淹れたコーヒーは、酸味甘みのバランスがよく、スッキリとした後味が特徴。ドリップコーヒーよりも酸味が抑えめでコクがありますが、フレンチプレスで淹れたコーヒーよりもさっぱりしています。

これは、豆にエスプレッソのように圧力をかけている一方で、抽出時間が短いため。

コーヒー独特のコクと、すっきりした後味を両方楽しめるなんて嬉しいですよね。

エアロプレスの使い方

「エアロプレスを使ってみたいけど、本当に簡単にできるの?」「簡単!って、どのくらい簡単なの?」と思っているかもしれませんね。

では、エアロプレスの使い方を具体的にご紹介します。

用意する物
  • エアロプレス本体
  • コーヒー豆:12~15g程度
  • お湯:160cc
  • カップ

カップは安定感のあるものを選ぼう!

カップは安定性のあるものを用意しましょう。エアロプレスはカップの上に乗せ、押し込んで使用します。そのため、倒れないように、マグカップのような安定したものがベター!

エアロプレスに適したコーヒー豆は?


エアロプレスに適したコーヒー豆は、使用するフィルター(紙製もしくは金属製)によって異なります。

ペーパーフィルター

金属フィルター

中細~細挽

粗~中挽

金属フィルターを使う場合、豆を細挽きにしてしまうと、粉がフィルターを通過することがあります。コーヒーが粉っぽくなってしまうので、粗めに挽いた豆を使用するのがおすすめです。

どちらのフィルターがいいのかは、後ほど詳しく説明しますね。

それでは、エアロプレスの使い方について見ていきましょう。

*作り方*

手順1 器具にコーヒーとお湯をいれる

まずは、器具にお湯をくぐらせ温めましょう。その後、チャンバーにプランジャーをセットし、分量のコーヒーとお湯を入れます。

★ポイント★

このとき、30秒ほど時間をかけてゆっくり注ぐのがコツ。そうすると、コーヒーとお湯がじっかりなじみます。

 
手順2 かき混ぜる

粉とお湯がしっかりとなじむように、5秒くらいかき混ぜます。このとき、パドルをしっかり底まで入れましょう。

手順3 フィルターをセットする

フィルターをセットし、フタを閉め、1分ほど待ちます。ペーパーフィルターを使用する場合は、水に濡らしてからセットしましょう。

手順4 プレスする
 

エアロプレスをカップの上に置いてプレスします。プランジャーを20~30秒ほどかけて、しっかりと圧をかけてください。

★ポイント★

プランジャーは最後まで押し込まないようにしましょう。「プシュッ」と空気の抜ける音がしたら、そこでストップ。最後まで押し込むと、余分な成分まで抽出されてしまうことがあります。

 
手順5 濃さを調節

そのままでも飲んでもよいのですが、最後にお好みでお湯を足してもOK。「濃いコーヒーはあまり好きじゃない」「すっきりしたコーヒーが飲みたい」という方は、ぜひ調整してみてください。

 

たったこれだけで、簡単に本格的なコーヒーを淹れることができるんです!ポイントをきちんと意識すれば、失敗することもありませんよ。

エアロプレスの魅力

エアロプレスのメリットを紹介します。
エアロプレスの魅力は大きくわけて3つあります。

  1. 誰でも簡単に本格的なコーヒーを作ることができる!
  2. 片付けがとっても簡単!
  3. 持ち運びがしやすい!

どれもコーヒーメーカーを選ぶのに重要なポイントですよね。それではエアロプレスの魅力について、順番にご説明します。

誰でも簡単に本格的なコーヒーを作ることができる!

さきほど「エアロプレスの使い方」で説明したとおり、エアロプレスを使えば誰でも簡単に本格的なコーヒーを作ることができます。

お湯を入れて押し出すだけなので、特別な技術も一切必要ないんです!

使用する豆、お湯の温度や量、抽出時間を一定にすれば、味がブレることもありません。自分好みのレシピを見つければ、ブレなく安定しておいしいコーヒーを淹れられるもエアロプレスの魅力のひとつです。

片付けがとっても簡単!

「コーヒーメーカーを使っておいしいコーヒーを淹れたいけど、片付けが面倒なんだよなぁ」「コーヒーメーカーって作りが複雑で洗いにくい…」と思っていませんか?

しかし、安心してください!エアロプレスは後片付けがとっても簡単にできるんです!

コーヒーを淹れ終わった後、フタを外して、プランジャーを押すだけで中のコーヒーかすがドサッと出てきます。そのままごみ箱に直接捨てることができるので、楽ちんなんです。

さらに作りがシンプルであるため、とっても洗いやすいのも嬉しいポイント。

これまで「片付けが面倒だから」という理由で、コーヒーメーカーを使っていなかった人にもエアロプレスはおすすめです。

持ち運びがしやすい!

エアロプレスの魅力は、なんといっても持ち運びしやすいこと。

そもそも、エアロプレスは「野外でも手軽にエスプレッソのような濃いコーヒーが飲みたい!」というニーズに応えるため、アウトドアメーカーが開発した製品です。

そのため、手軽に持ち運びができるように、かなり軽量化されています。(全部合わせても500g以下!)すべてプラスチックでできており、大きさも高さ134㎜×幅104㎜ほど。小さなペットボトルぐらいのサイズなんです!

コーヒーメーカーとは思えないコンパクトさですよね。

かさばらず、持ち運びが楽なので、自宅で使用する人にもおすすめです。

エアロプレスのデメリット

魅力が満載のエアロプレスですが、以下のようなデメリットもあります。

  1. 一度にたくさんのコーヒーを淹れることができない
  2. フィルターが必要

エアロプレスを購入するのであれば、デメリットもきちんと知ったうえで購入したいですよね。

一度にたくさんのコーヒーを淹れることができない

エアロプレスは、一度に淹れられるコーヒーの量に限りがあります。1回でコップ1杯分ほどしか作れません。

手軽に持ち運べるように作られた器具ですので、仕方ないとは思いますが…。

→ただ、他のコーヒーメーカーと比べると抽出時間も短いので、すぐに次のコーヒーを淹れることができます。そのため、あまり心配する必要はありません!

フィルターが必要

エアロプレスでコーヒーを淹れるときは、フィルターが必要です。金属フィルターであればくり返し使えますが、ペーパーフィルターの場合はどうしても使い捨てになってしまいますよね。「毎回使い捨てるのはもったいない」という方は金属フィルターを使用しましょう。

「ペーパーフィルターで淹れたいけど、もったいない」という方は、大容量で販売されている商品を選ぶとお得に購入できますよ。

自分好みのレシピを見つけよう!

エアロプレスを使用したレシピを紹介します。
エアロプレスは配合や抽出時間によって、いろいろな味のコーヒーを作ることができます!スタンダードなレシピをはじめ、いくつかレシピをご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。

基本的な手順は、前述の「エアロプレスの使い方」をご覧ください。ここではその応用編として、異なる点について説明していきます。

エアロプレスチャンピオンのレシピ

実は、エアロプレスは世界大会が開催されるほど、世界中で大人気!競技時間内にエアロプレスでコーヒーを抽出し、その味わいを競います。

世界1位のコーヒー、ぜひ飲んでみたいですよね。エアロプレスチャンピオンのレシピを紹介しますので、ご自宅で試してみてください!

◆(2014年度エアロプレス世界大会優勝)レシピ◆

「コーヒーオイルがしっかり味わえる!」と好評のレシピ。エアロプレスを使用しなければ出せない独特な味わいです。

*作り方*

手順1
エアロプレスにコーヒー粉16.5g(細目)を入れる
 
 
手順2
78℃のお湯40mlを加え、25秒蒸らす。
 
 
手順3
5回ほどかき混ぜ、210mlのお湯を注ぐ。
 
 
手順4
1回かき混ぜた後、75秒かけてゆっくりプレスする。
 
 

インバート(倒立)法を試してみよう!

スタンダードな作り方に慣れてきたら、ぜひ試してほしいのが「インバート(倒立)法」。インバート法は、コーヒーのコクや苦みをさらに引き出すことができ、エスプレッソのような味わいのコーヒーを淹れることができます。

コーヒーの基礎知識|インバート(倒立)法って何?

インバート(invert)とは「逆さにする」という意味です。その名前の通り、エアロプレスを逆さまにして使用する抽出方法のこと。

インバート法を使用したコーヒーは、とっても奥行きのある味わいで、コーヒー独特のコクや苦みをしっかりと感じることができます!なぜなら、チャンバーを逆さまにしてお湯を注ぐことで、コーヒーとお湯をしっかりなじませて抽出することができるから。

じっくり抽出することによって、コーヒーのコクを最大限に引き出せるんですね。

インバート法を使ったエスプレッソ(風)レシピ

インバード法を使用したレシピを紹介。
「エスプレッソのようなコクのある濃いコーヒーが飲みたい!」
という方のために、インバート法を使ったエスプレッソ(風)レシピをご紹介します。

*作り方*
手順1
エアロプレスを逆さまにして、コーヒー粉15g(細目)を入れる
 
手順2
エアロプレスを逆さまにしたまま、80℃のお湯を90mlを加える
 
 
手順3
10秒ほどかき混ぜ、30秒間しっかりと蒸らす
 
手順4
20秒くらいかけてプレスする
手順5
お湯を90ml足す

基本的に蒸らし時間が長ければ長いほど、コーヒーの苦みが増します。いろいろな方法を試して、ぴったりのレシピを見つけてくださいね。

コーヒーの基礎知識|クレマについて

クレマとは、エスプレッソの表面に浮かぶ泡のこと。コーヒー豆の油分やタンパク質によって作られ、コーヒーの苦みの中にほんのり甘さを出すことができます。

クレマはコーヒー抽出時の圧力によって出すのですが、エスプレッソマシンと比較すると圧力が弱く、エアロプレスを使ってクレマを出すことは難しいようです。

エアロプレスで使用できるフィルターは2種類!

エアロプレスで使用できるフィルターは2種類あります。
エアロプレスを使用するとき、フィルターが必要になります。

エアロプレスで使えるフィルターの以下の2種類

  • ペーパーフィルター
  • 金属フィルター

「フィルターによって味は変わるの?」「どちらが使いやすいの?」と思われているかもしれません。ここでは、それぞれのフィルターの特徴、味の違いなどをご説明します。

ペーパーフィルター

ペーパーフィルターは、ハンドドリップ用のペーパーフィルターのように薄い紙の素材。エアロビー社の純正品は、エアロプレスにすっぽり収まるようにカットされています。

  • *メリット*      洗う必要がなく、片付けが楽
  • *デメリット*  くり返し使うことができない
  • *味の特徴*      柔らかい口当たり

金属フィルター

金属フィルターには網目の大きさ、金属の素材に違いがあります。ステンレスや銅など、素材によって淹れるコーヒーの味わいが変わるため、いろんな種類を試してみるとおもしろいかもしれませんね。

  • *メリット*     くり返し使うことができて経済的
  • *デメリット*  洗わなければならないので、片付けが少し面倒
  • *味の特徴*      酸味や質感がシャープ

ペーパーフィルターと金属フィルターを比較!

ペーパーフィルターと金属フィルター、結局どっちがいいの?」と思っているかもしれません。

結果から言いますと、それぞれの好みによります!

金属フィルターも、網目の大きさや金属の素材によって仕上がりが異なります。そのため、コーヒーマニアの皆さんは、いろいろな種類のフィルターを複数持っているんだとか。

それぞれの特徴、メリット、デメリットを比較しましたので、お好みのフィルターを探してみてください。

 

ペーパーフィルター

金属フィルター

メリット

片付けが楽

くり返し使える(経済的)

デメリット

使い捨てなければならない

洗わなければならない

味の特徴

柔らかい口当たり

酸味や質感がシャープ

エアロプレスとフレンチプレスの違いは?

ここまで読んで「エアロプレスとフレンチプレスは名前が似ているけど、どう違うの?」「初心者が買うなら、どちらがいいの?」と思いませんでしたか?

名前は似ていますが、エアロプレスとフレンチプレスは、全く違うコーヒーメーカーです。とくに次の2つの部分で、大きく違いが出てきます。

  1. コーヒーの味
  2. 使用できるフィルター

フレンチプレスでは、コーヒーにお湯を長時間ひたして抽出します。なので、圧力を利用して抽出するエアロプレスとは「コーヒーの味」が違ってくるんです。

また、仕組みも違うので、使えるフィルターも違ってきます。

それでは、エアロプレスとフレンチプレスとの違いについて具体的に見ていきましょう。

フレンチプレスの特徴

まず、フレンチプレスの特徴としては、以下の3点があります。

  • コーヒー本来の味がしっかり抽出される
  • コーヒーオイルが抽出される
  • 誰でも簡単においしいコーヒーを淹れることができる

それぞれエアロプレスとどのように違うのか、紹介しますね。

①コーヒー本来の味がしっかり抽出される

フレンチプレスでは、コーヒー本来の味がしっかり抽出されます。これは、コーヒーとお湯が触れ合っている時間が長いからです。そのため、「コーヒー独特の味わいをしっかりと感じたい」「コーヒー豆にこだわりたい」という人には、フレンチプレスがピッタリ!

一方でエアロプレスは、エスプレッソのように圧力をかけて一気に抽出します。コーヒーがお湯に触れる時間が短いので、コーヒー豆自体の味わいはあまり強く出てきません。

その代わりに、酸味と甘みのバランスがよくなります。また、後味もすっきりして、飲みやすいのが特徴です。

★選ぶポイント★
  • コーヒー豆自体の味にこだわりたい:フレンチプレス
  • 飲みやすいコーヒーを淹れたい:エアロプレス

②コーヒーオイルが抽出される

フレンチプレスでは、コーヒーオイルが抽出されるのも特徴の1つ。表面にオイルが浮いたコーヒーを見て、驚いてしまう人もいます!

コーヒーオイルとは、コーヒー豆の表面にある油分のこと。このコーヒーオイルの中には、甘みとコクが含まれています。

コーヒーオイルは、目が粗い「金属フィルター」でないと抽出できません。目が大きいことで、コーヒーの粒子やオイルがフィルターを通り抜けて液体に混ざるからです。

フレンチプレスでは、この金属フィルターしか使用できません。そのため、エアロプレスとは違ったコクの深いコーヒーを作ることができるんです。

金属フィルターを使えば、エアロプレスでもオイルは出せる!

ただし、エアロプレスでも目が粗い金属フィルターを使用すれば、フレンチプレスのようにコーヒーオイルを抽出できます!

金属フィルターでコクのあるコーヒーにするも良し、ペーパーフィルターでさっぱりしたコーヒーにするも良し。同じ豆でも、フィルターを変えればいろんな味を楽しめるのが、エアロプレスの良いところですね。

③誰でも簡単においしいコーヒーを淹れることができる

フレンチプレスも、簡単においしいコーヒーをいれることができます。

粗挽きにしたコーヒー豆にお湯をいれ、しばらくつけて置くだけ。特別なテクニックもいらないので、お湯とコーヒー粉の量を一定にすれば、誰でもおいしいコーヒーを入れることができます。

初心者にはエアロプレスがオススメ!

エアロプレスは初心者にもおすすめです。
ここまで読んで、「じゃあエアロプレスもフレンチプレスも、そんなに変わらないじゃない?」「結局、初心者はどっちを選べばいいの?」と思ったかもしれません。

オススメは、エアロプレスです!

エアロプレスがあれば、いろんな味のコーヒーを作れます。そして何より、片づけがとっても楽ちんなんです。

実は、フレンチプレス「片づけ」がめんどくさいのがデメリット。

フレンチプレスは、コーヒーオイルが抽出できると説明しましたね。そのため、中身を取り出したとき、油分でベタベタしているんです。

長く使うには、清潔に保たないといけないので、毎回ベタベタの油落としと戦うことになります。

それに対して、エアロプレスは空気圧でコーヒーのかすがまとまっています。ポンと取り出せますし、分解して洗う部品もそんなに多くありません。

せっかくコーヒーメーカーに興味をもったのですから、長いお付き合いになる方がいいですよね!コーヒーを勉強し始めた初心者の方にこそ、ぜひエアロプレスを使ってほしいです。

エアロプレスゴーって何?

エアロプレスゴーは、小型化されたエアロプレスのこと。通常のエアロプレスでもかなり軽量化されていましたが、エアロプレスゴーはさらにコンパクトな作りになってるんです!

付属のフタつきマグカップの中に、「エアロプレス本体・フィルター・パドル」などをすべて収納できますので、持ち運びがとっても楽。

「主に外出先で使いたい」という方は、エアロプレスゴーを選んだ方がよさそうです!

エアロプレスの口コミを紹介

実際にエアロプレスを購入した方々の感想が気になりますよね。

エアロプレスの口コミをいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

このように「安定して抽出できる!」「まるでエスプレッソなコーヒーが作れる!」「後片付けが簡単!」との口コミがたくさん。

ぜひ、口コミを参考にエアロプレス購入をご検討くださいね!

エアロプレスはいくらで買えるの?

ここまで、エアロプレスの魅力とデメリットについて説明してきました。

「エアロプレスがほしい!」と思ってきたかもしれません。ここで気になるのはお値段ですよね!

◆エアロプレス(専用ペーパーフィルター350枚入):税込5,500円

◆エアロプレスゴー(専用ペーパーフィルター350枚入):税込5,950円

一般的なコーヒーメーカーは10,000円以上する商品が多いため、エアロプレスはコーヒーメーカーとしてかなりリーズナブル。

「コーヒーメーカーを使って本格的なコーヒーを淹れてみたい!」「初めてでもうまく扱えるか心配…」という方にもエアロプレスはおすすめです。

まとめ

「エアロプレス」は、簡単に美味しいコーヒーを淹れることができるコーヒーメーカー。

「野外でも手軽にエスプレッソのような濃いコーヒーを飲みたい」というニーズを満たすために、アウトドアメーカーが開発しました。

酸味甘みのバランスがよく、スッキリとした後味が特徴のコーヒーを楽しむことができます!

エアロプレスが人気の理由は大きく分けて3つ

  1. 簡単に本格的なコーヒーを作ることができる
  2. 片付けが簡単
  3. 持ち運びがしやすい(コンパクトなので場所も取らない)

値段も6,000円以内であり、コーヒーメーカーとしてはとってもリーズナブル。“はじめてのコーヒーメーカー”としても、“お出かけ用のコーヒーメーカー”としてもオススメです。

「コーヒーはカフェでしか飲まない」「ちゃんとドリップしたコーヒーじゃないと!」という本格派の方もきっと満足するはず。

ぜひ、エアロプレスを手に入れて、あなたのコーヒーライフ、おうち時間をさらに充実させましょう!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

fujiko

-コーヒーの淹れ方

Copyright© fika , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.